· 

一月の着付け教室の様子から

一月も生徒さんが増えて、とても賑やかな教室となりました。

Yさんは、月に二回のペースで、コツコツ学ばれていらっしゃいます。
フォーマルもカジュアルもバッチリ!

袋帯はお手の物。短時間で着物も帯も着装できるようになりました。
一月は、やや苦手意識のある名古屋帯を主に復習いたしました。

難しい塩瀬の帯にもチャレンジしてくれました。

カジュアル着物、名古屋帯、フォーマル着物に、豪華な名古屋帯を結ぶお稽古をいたしました。
順調に上手になられました。
二月は、袋帯に進みます。

一月に開催されるお琴の発表会に向けて練習を積み重ねられたTさん。
加賀友禅の重たい着物と、獅子狩紋緞子の豪華な帯ゆえに、とても頑張られました。
明るくて努力家のTさん。本当にお疲れ様でした。

素敵な演奏をお聞きすることができて、嬉しかったです。

 

 

カジュアル着物から、名古屋帯。
フォーマル着物に袋帯と進まれています。

たくさんのお着物をお持ちで、毎回楽しませてくださいます。
Sさんは、茶道のお勉強もされているので、話がはずみます。
明るくて、前向きでパワフルなSさん。
着物のメンテナンスや、寸法直しも折々に承っております。着やすいようにしていくことは、美しい着姿の為に必須なんです。


二月も楽しみにしています。


若いけれど、着物が大好きなYちゃん。
一月は、袋帯にチャレンジ。
フォーマル着物の着方も一工夫しています。
一人で、復習されていて、上達が早い早い。
時々、着物でお出かけされているそうです。うれしいなぁ。

月一回復習にこられている生徒さん、お久しぶりの生徒さん、新しい生徒さん方です。
いつの間にか、狂いが出ていることが多いので、時々復習に来て下さると、ゼロには戻りません。
自由にご連絡くださいね。
そして1月スタートされた生徒さんもいらっしゃいます。

 

みなさん、ご自身のペースで学ばれると良いかなぁと思っています。

目標がある方は、それに向かって、です。
マンツーマンなので、学びたいことを学びたいペースで学ぶことができます。

無駄に引き延ばしたりということは、ありませんのでご安心ください。

着物のメンテナンスや、補修、チェック、これ何?にもお答えできます。
ワンストップで対応できるのも強い所かなぁと思っています。
二月も順調にお稽古が進んでいますよ。

徳島に着物美人を作るぞ~。エイエイオー♥