ホーム
呉服
きものブログ
着付け教室
着付け教室のお申込み
着物再生プロジェクト
着物の整理収納お助け隊
着物ミニ知識
着物のたたみ方
小物について
衣更えについて
寝具
ふとんブログ
布団
枕
毛布
敷パット
こたつ布団関係
パジャマ
打ち直し仕立て替えについて
打ち直しについて その2
洋服
洋服ブログ
ギフト
ギフトブログ
タオル・ガーゼ・晒など
タオル・ガーゼ製品ブログ
ブログ
お店
会社概要
お問い合わせ
マップ
ホーム
呉服
きものブログ
着付け教室
着付け教室のお申込み
着物再生プロジェクト
着物の整理収納お助け隊
着物ミニ知識
着物のたたみ方
小物について
衣更えについて
寝具
ふとんブログ
布団
枕
毛布
敷パット
こたつ布団関係
パジャマ
打ち直し仕立て替えについて
打ち直しについて その2
洋服
洋服ブログ
ギフト
ギフトブログ
タオル・ガーゼ・晒など
タオル・ガーゼ製品ブログ
ブログ
お店
会社概要
お問い合わせ
マップ
株式会社 山 善
ブログ
カテゴリ:#徳島山善
すべての記事を表示
きものブログ
· 2020/03/19
ご自分で染織した世界に一枚だけの振袖
染織を学ばれた学生さんのオリジナル振袖です。仮絵羽で卒業展示されていましたが、卒業式で着たいとのこと。 大急ぎで仕立てました。
続きを読む
きものブログ
· 2018/11/20
ポリエステルの小紋
「2018秋のきもの展示会」に向けて、ポリエステルの小紋も届きました。
続きを読む
きものブログ
· 2018/11/20
利休バッグ
利休バッグは、和装のお出かけにとても便利なバッグです。フォーマルなバッグに比べて抜群の収納力を備えています。
続きを読む
ふとんブログ
· 2018/11/15
H様の打ち直し完成
先日当社のホームページを見て、お越しくださったお客様。 綿のお布団をお預かりして、打ち直しをさせていただきました。
続きを読む
きものブログ
· 2018/11/14
柄物の半衿
柄物の半衿です。 長襦袢の半衿は白がオーソドックスですよね。 でも、小紋や紬の着物には柄物の半衿がとってもオシャレ♡ 貴女だけの個性を発揮することができます。
続きを読む
ふとんブログ
· 2018/09/28
成長とともに布団も変化します
本当に暑かった今年の夏ですが、お彼岸を過ぎてずいぶん涼しくなりました。汗をかくことが少なくなったタイミングで、お布団の打ち直しのご依頼が多くなりました。
続きを読む
きものブログ
· 2017/11/15
伊賀の帯〆
展示会でお客様に喜んで頂けるよう、伊賀の組みひもを手配しました。
続きを読む
きものブログ
· 2017/11/13
秋のきもの展覧会
秋のきもの展覧会を開催いたします。 チラシが出来上がりましたのでご案内いたします。
続きを読む
ふとんブログ
· 2017/11/08
こたつ布団カバー
一雨一度といわれるように、一雨降る度に気温が下がっていきます。今日はこたつ布団カバーのご案内です。
続きを読む
ふとんブログ
· 2017/11/07
ウールのひざ掛け
今日は立冬です。ずいぶん寒くなってきましたね。 今日はウールのひざ掛けのご案内です。
続きを読む
トップへ戻る